駆け込むε=ε=ε=(;-_-)/
- 2008/11/03 (Mon)
- アラシゴト |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
CDデビュー9周年
〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー
編集後記ならぬ・・・
- 2008/10/25 (Sat)
- アラシゴト |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
AJS:作業後記
4本録りの4本目だった先週と違って
それはそれは元気にしゃべる潤くん。
いやいやいや。
久々に久々に疲労困憊ですわ
あの~・・・
潤くんが、息継ぎもせずにダァ~って
一気に喋るの好きなんですけどね
好きなんですけど・・・
文字に起こすときにはもれなくハードルが高くなる
つい先日、パチンコ機種?の発売イベントで
加山雄三がライブをしたというニュースがやっていて。
71歳という年齢にも驚いたけど
その加山雄三氏が言ってたセリフにびっくり。
この歳でエレキを弾くのはボケ防止なんだと。
指先を動かすことがボケ防止になるんだと。
もちろん冗談半部だと思うけど。
そんなおじぃちゃんになっちゃったんだ~この人、ってびっくり。
上原謙、だっけ?
お父さんの相続問題とかでずいぶんワイドショーとかで見たりしたけど
そのときはまだ若かったような・・・
ま、自分もその分しっかり歳をとって・・・
もとい、歳を重ねておりますが(笑)
ってことは、私の全文レポもボケ防止だなぁなんて
そんなことを思いつつ、本日の作業終了ッ
メールのあとの食事の話のところが大変で
やりきった感がありますなぁ、今週は(笑)
さっ!相棒の続きを見よ~っと
アラシちゃん
- 2008/10/11 (Sat)
- アラシゴト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
キャプテンと、らぶらぶで「釣り」だと思っていたのに。
違ったのね。
お肌がどーのとか、いくつに見えるとか
もう、そーゆうのどうでもいい。
って思うけど
番組のコンセプト的には(ヒミツの・・・という、ね)
「釣り」よりこっちが普通なんだろうね。
房総の夏休み&廃病院きもだめし
日光での夏休み&廃旅館きもだめし
ここ数週間のいい感じっぷりは
秘密のアラシちゃん内部で改編のための特別企画だったとか?
録画はするけどまた見ない日々に突入しそうな予感。
ゲストとか、いろいろいらなーーーーい。
嵐5人のチマッと感が1番好きだ。
そんなに売れなくてもいいよ・・……(-。-) ボソッ
浮上して・・・
- 2008/10/01 (Wed)
- アラシゴト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
すぐ落ちる(笑)
おいで
おいでって・・・
反則でしょうが
最近、宿題くんにはやられっぱなしデス。
とほほ。
今ごろ振りかえる国立
- 2008/09/28 (Sun)
- アラシゴト |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日のJUNSTYLEで、ようやく国立ライブの話が出た。
忙しすぎて客観視できないという潤クン。
そりゃそーだろぉ・・・
24時間テレビから、たった1週間で国立。
正確には中4日。
囲み取材もキャンセルしてリハしてたっていうし。
ラジオで言ってた通り
ホント、あっという間に終わっちゃった感なんだろうね。
初の東京ドームコン。
急遽のTimeオーラス変更ドームコン。
そして今年の5大ドームコン。
どのドームも遠かった。
Time大ラスなんて天井席。
ホントに最後列だったもんね(笑)
そんなドームを経験していたので
国立はどれほどの「マメ嵐」かと。
いやいや、マメじゃなく「粒ARASHI」だな、と思っていたのに。
まさかの展開。
ものすごく近く感じる。
もちろん「感じる」だけなんだけど。
だって、ステージよりお空が近い席。
新宿副都心もバッチリ見えちゃうよぉ~な席だったしね。
けど、心意気が伝わるからなのか
本当に近く感じることができて
久々に心の底から楽しめたLiveでした。
何度も何度も言うけれど
「スタンド待ってろぉ~!!」
Happinessでの潤の言葉。
もうね、これが全て。
潤が発する言葉だけを拾えればいい。
そう思った瞬間。
いやいや。
切ないねぇ・・・
けれど、一時期の辛さに比べたら
ずいぶんと楽になった「切なさ」
じーさん潤を楽しむ事ができるように
長生きしなきゃだ(笑)
Live参戦に対する考え方が変わった原点は凱旋コン。
それと同じくらいの意味合いで
今回の国立Liveも原点になりそう。
なんの原点なのか、原点がいくつもあるのかよってことは
個人の勝手な考えなので、まぁ適当で(笑)
アラシゴトblogも細々復活。←何回目の発言かは不明~~